PR

西野亮廣『夢と金』やっぱり炎上?

記事内に広告が含まれています。

ベリーラ
ベリーラ

みなさん、

キングコングの西野亮廣さんのイメージってどうですか?

私は、

  • 絵本「えんとつ町のプペル」の人
  • 芸人だったけど、ジャンル変えた人
  • 周りからあまりいいと思われてない
  • この人の本を読んでると思われたくない。

というイメージでした。(正直すぎたかな?)

私の周りでは、

逮捕されていない詐欺師

オンラインサロンで荒稼ぎ

などと、もっとネガティブな印象を持っている人も。

今回は、西野亮廣さんについて

著書を紹介しつつ、

西野亮廣さんのネガティブ面を勝手にフォローしていきたいと思います。(笑)

NHK あさイチのプレミアムトークで印象が変わった!

2023年10月6日のプレミアムトークにゲスト出演されました。

博多華丸大吉さんとも旧知の仲らしく、

特に大吉さんとは、先輩後輩で飲みに行く間柄だとか。

大吉さんにしては、ブラックないじりを西野さんにしつつ、

西野さんも大吉さんにしっかり反撃。

こういうやり取りを他の番組でも観たことあるんですけど、今回は違う印象を抱きました。

芸人さんが西野さんに対して、

多方面の活動のことをネガティブに色々言って、

西野さんが否定しているのに、

なぜか他の芸人さんが言っていることを鵜呑みにしていたんですよね。

(なんでだろう・・・)

一つの番組の中での盛り上がりがあるので、

西野さんがきちんと否定して、理由を言っていても、

面白さ重視で編集されていたのかなと今では想像することができます。

でも、プレミアムトークでは、西野さんがゲスト&生放送なので、

西野さんの思いをしっかり聴くことができ、編集もされない。

だから、西野さんの声が届いたのかなと思いました。

他にも、大吉さんや華丸さんが西野さんの素顔について、評価されているのを聴いて、

実は、悪い人ではなかったのかもと思うようになりました。

(良い人、悪い人って2択で決めるのもどうかと思いますが・・・)

振り返ってみると、私の好きな(!?)佐久間宜行さんもオールナイトニッポン0の中で、

西野さんのこと、なんでもやってくれるいいやつと何度も言われてました。

でも、私の中では、胡散臭い?人ってレッテルだったので、

佐久間さんがいっていても、イメージが変わることがなかった。

そういう意味では、プレミアムトークを観て本当に良かったと思います。

きちんと考えないでテレビを観ていたら、テレビ側に誘導されやすいというのが、

身に染みました。

西野さんいい人説も単純に受け入れていますが・・・(笑)

夢と金 著書を購入した理由

金の亡者感があるこのタイトル・・・

普段の私だったら、絶対買わなかったと思います。

なのに、なぜ買ったのか?

あさイチのプレミアムトーク内での話、

VIP席のカラクリをきいて、一瞬で胸を鷲掴みにされました。

VIP席がどうこうとか、普段から考えていたわけではないです。

ないんですけど、

なんでか、アンチVIP席の声は耳に入っていたんですよね。

でも、そのVIP席があるおかげで、例えば、飛行機なんかは、

エコノミークラスの人が安く利用できるという話を聞いて、

なんて無知だったんだろうと。思い知ったわけです。

詳しくは、是非、『夢と金』を読んでください。

番組の中で、『経済の話・お金の話、知ってください、勉強してください。

ってのが、ダイレクトに伝わって、

この人の話、聞いてみたい、本を読んでみたいと思ったわけです。

あさイチを観たその日に本を買っていました。(笑)

夢か金か・・・

まえがきを読んで、金の亡者だと思ってしまった自分を恥じました。

たった数ページなのに、

一気に、引き込まれました。

夢を叶えるためには、お金が必要で

お金が尽きたら、夢を諦めざるをえない。

でも、お金があったら、諦めなくてもいいと。

だから、お金の勉強しようねという内容に、

金持ち父さん、貧乏父さん』の本が重なりました。

特に気になった内容は、

①プレミアムとラグジュアリーの違い

②顧客のファン化

③コミュニケーションの大切さ

④NFTについて

⑤ドリームキラー

⑥1日でも早く学び、1日でも早く勝て

です。

①プレミアムとラグジュアリーの違い

ラグジュアリーって何?から始まった私。

車の例えで、理解できました。

要は、特別感が大事だってことらしく、

機能はそこまで儲けにつながらないどころか、

売る側の自己満足になり、薄利多売の根源とのこと。

みんな、お金を儲けるためにやっているのに、なぜかお金を儲けたらいけないというか、

隠す風潮。妬み嫉みが怖い?

②顧客のファン化

私も推し活をしているから、ファンの気持ちはよく分かります。

あまり興味がない映画の内容でも、推しが出ていればお金を出すし、

グッツだってつい買ってしまいます。

今の時代、誰だって発信できるので、芸能などの仕事でなくても、

いくらでもファンを作ることができると希望が見えました。

③コミュニケーションの大切さ

西野さんのオンラインサロンや旅行での一幕を例に、

コミュニケーションの大切さを実感しました。

人は群れるものなんだなと。

疑惑のオンラインサロン

著書を読むと、会員の方が得してるのでは?と思う要素があり、

実際にHPで確認してみると、意外に月額の設定も普通のサブスク並みだし、

西野さんが会って話を聞きたい人との対談の様子を公開してくれていたりして、

会員も得しているなと思いました。

ぼろ儲けしてる訳じゃないんだなと。

(そりゃ、会員も馬鹿じゃないから、損していたら退会しますよね。)

ぼろ儲けしていると思った人は、騙されたと思って、

1ヶ月入会してみるのもいいかもしれないです。

私は、西野さんに対してネガティブなイメージをもっていた知り合いに、

ぎゃふんと言わせたい。

いや、ぎゃふんとなるんじゃないかと目論み中です。

④NFTについて

画像とかに所有者つけて云々っていうのを、ちらりとニュースで耳にしたものの、

実際には、全く分かっていませんでした。

デメリットもありつつ、

メリット面では、

  • 人への支援
  • 何にお金を使ったか分かり、その人の人柄を表すもの

と知り、単純な私はすぐさま、NFTをググりました。(笑)

⑤ドリームキラー

よく聞く、ドリームキラー

一番きついのは、身近な人から言われること。

そして、悪意がないこと。

今回の西野さんに対しても、周りからの影響で西野さんのことを誤解していたなと。

あんまり知らないままで、他者にあーだこーだ言うのは、無責任だなと反省しました。

⑥1日でも早く学び、1日でも早く勝て

コインゲームの例えがとても心に残って、行動化の後押しに最高な例えでした。

「あれが済んだら。」「勉強してから。」色々と理由を付けて後回しにしがちだけど、

実際は、行動するのに勇気がないだけ。

でも、早く行動しなけば、例え成功したとしても、取り分は少なくなっていると知って、

そうだよなと。

積み立てnisaもイデコもふるさと納税もよく分からないままやったけど、

結果、やってよかったし、だんだんと特典が改悪されてきてて、

早い段階からやっててよかったなと思う場面も。

自分の行動を振り返った時、やってよかったと思えることが多かったので、

これからも行動化にむけて、歩んで行こうと思いました。

まとめ 西野亮廣は詐欺師だったのか。

私の記事を見て、あなたはどのようなイメージになりましたか?

私は、著書を読んで

この人は、いろいろ勉強して、実践して、検証しているんだけど、

人より先にいっているから、誰も正しいことなのか分からなくて、

分からないからこそ、胡散臭いで片づけられてしまっているのかなと。

自分だけで結果を受け止めてもいいはずなのに、

知りたい人には、フィードバックもしてくれていて、

理解しようとしている人には、届いている。

そう思いました。

詐欺師と言われる割には、

  • 寄付もしているし、
  • オンラインサロンも良心的な金額だし、
  • 会員の皆さん同士の交流で、利益が出ていることもあったり

決して、詐欺師ではないのではないかと思いました。

まぁ、詐欺師だった場合は、ベリーラ、見る目ないなと思ってください。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました