PR

Youtubeヨガは効果がない?意外なメリットも。

おすすめ
記事内に広告が含まれています。

最近、Youtubeでヨガにはまりました。今までは『ヨガ』と聞いてもピンとこなかった私ですが、1度やってみるとはまってしまい、今では毎日の日課になっています。今回は、私がYoutubeヨガでお世話になっているB-Lifeのまりこさんのヨガで体感した効果を紹介していきます。

Youtubeヨガを始めたきっかけ

 引越しで腰を痛めてしまったため整形外科へ行きました。腰は痛いまま。病院では太もも裏の筋肉の張りや、腸腰筋が弱いという理由で腰の骨にダイレクトに衝撃が伝わっているため、腰痛となっているという診断を受けました。腰の骨の衝撃を緩和するため、腰痛防止ベルトを購入して、簡単なストレッチを3つ紹介してもらったのですが、なかなかストレッチにたどり着かず・・・。根本的な改善になっていないのかなぁと思っていたところ、ある日腰がどうにもこうにも痛いため、整骨院に行ってマッサージを受けたい!外部から体をもみほぐしてもらえたら少しは改善するかも!と思ったのですが、幼い子を預ける先が見つからず、整骨院へ行けず。でもどうにもこうにも耐えられない。そんな時に出会ったのが『ヨガ』でした。インスタを見ていたら、偶然にも『腰痛改善ヨガ』の見出しが。藁にも縋る思いで動画をみながら実践することに。10分ほどの動画でしたが、終了後に立ち上がったところ、腰痛が緩和されているではありませんか。骨盤に変な力が加わっていて歩く度に痛みを感じていたのにそれも解消されていて。『ヨガってすごくない?自分で改善できるのすごくない?』と感動したのがヨガを始めるきっかけになりました。

ヨガの効果と効果が出始める期間

ヨガは私のように腰痛緩和のほかにもいろいろな効果があります。効果が出始める期間も効能によってことなるので紹介していきます。

リフレッシュ・・・即日~数回

ストレス  ・・・1回~4週間

腰痛    ・・・数週間~数ヶ月

柔軟性   ・・・3ヶ月~

ダイエット ・・・3ヶ月~数年

腰痛、柔軟性、ダイエットなど期間をかけて効果が表れてくることから、少しずつ体を改善させていけることが分かります。ダイエット効果も嬉しいですね。確かに新陳代謝を上げ、消化を助ける動きも動画の中にありました。普段の生活では使わない筋肉を伸ばしているポーズが多くあるので、代謝もあがりそうですよね。私は、猫背、巻き肩にも悩んでいるのですが、それも少し改善されている気がして、うれしいです。

Youtubeヨガっていいの?

『ヨガ』といっても、方法は様々だと思います。私のようにYoutube動画を見ながら行う人もいれば、オンラインレッスンや対面レッスンなど方法は様々。Youtubeヨガのメリットとデメリットを紹介します。

Youtubeヨガのメリット

  • 無料
  • どこでもできる
  • いつでもできる
  • すっぴんでできる
  • 服装を気にしなくていい
  • 体が硬くても恥ずかしくない

Youtubeヨガのデメリット

  • 正しい姿勢でできているか分からない。
  • 間違った姿勢の場合、正しい姿勢にするための指導がない。
  • 継続しにくい
  • 万人向けするメニュー

デメリットが気になる方は、オンラインレッスンや対面レッスンをお勧めします。

オンラインレッスンのメリット

  • ポーズの正しい指導が受けられる→効果が出やすい。
  • 目的にあったレッスンが受けれる(その日の体調に合わせてレッスンをセレクト)
  • 継続しやすい
  • 講師に相談、質問できる

Youtubeヨガ B-Flow(旧B-Life)まりこさんオススメ5ポイント

私がYoutubeでまりこさんの動画をみさせてもらっているのですが、なぜまりこさんの動画なのかオススメポイントを紹介します。

おすすめ理由

  • 話し方が優しくリラックスできる
  • BGMも落ち着いていて心休まる
  • ヨガの場所が素敵(室内もきれいでセンスある。海などの屋外は旅行にきている気分に。
  • 動画種類が豊富(腰痛予防、骨盤などなど)
  • ヨガの時間もちょうどよく、10分、15分など様々。

B-Flow(旧B-Life)まりこさんの動画ですが、R6.5.22の動画よりより、B-LifeからB-Flowへ名前が変更する発表がありました。今後の活躍も楽しみです。

毎朝10分同じ動画を14日間続けた効果

B-Flow(旧B-Life)のまりこさんの動画を見ながら、毎朝10分ほど実践。実践中も終了後も心地よい気分なので次回が楽しみになっています。すぐに挫折する私でも14日間、苦痛なく続けることができました。そしてこれからも続けたいと思っています。ここでは、1日目と14日後の効果・変化について紹介します。

Youtubeヨガ1日目

  • まりこさんの2割も体を曲げられなかった。
  • 一方で得意のポーズもあった。
  • 息ができない。浅い。
  • 腰の痛みが緩和
  • 普段動かさないところが伸びて気持ちがいい。
  • 身体が軽くなり、次回の実施が楽しみに。

14日間継続後の効果・変化

  • 体の柔軟性がアップ→1日目からの進歩が嬉しい。
  • 体が硬い割には、伸びている実感もあり。
  • 息がだいぶできるように。柔軟が難しいポーズはまだ息も浅い。
  • 余裕が出てきて、動画の声掛けが認識しやすくなり、自分でポーズの改善ができるように。(腕を上げているつもりが、上がってなく自分で上げて改善できたり。)
  • 体の力の抜き方が分かってきた。
  • 指示されているだけでなく、自分の体の状況も加味した動きができるように。

    

ヨガの実施は起床後と寝る前がベスト

 インスタでヨガを知った時に朝6時にライブヨガを発信している方がいて、私も起床後が一番体が硬かったことから起床後に始めるように。なんとヨガをするタイミングは起床後、寝る前にするのがベストとのこと。

起床後がベストな理由

 起床時は体がこっているだけでなく、自律神経を刺激して一日のスタートをいい状態で始められるのでとてもいいとのこと。他にも内臓を刺激して、お通じをよくしたりも。また、家族が起きる前の時間だとゆっくりヨガが出来て自分の体の状況を汲み取りやすい&継続しやすい。

寝る前がベストな理由

深い呼吸をしたり、疲れた体をストレッチして緊張をほぐすことでリラックス効果があり、眠りにつきやすい。足のむくみの改善にも効果があるとのこと。

Youtubeヨガを流すだけでもいい

友達が来ているときに、ヨガをお勧めして、そのままYoutubeヨガをテレビで流していたところ・・・体がのびている気分になってなんだか心地よい。&体を動かしたい気分になって、いつの間にか取り込んでました。音楽も心地よいのでBGMとしてもどうですか?

Youtubeヨガはこんな人は向いてない?

  • 動画を見てもあまり体が伸びていない人

 動画通りに動かせてない。人は自然と楽な姿勢にしようとするため、動画通りにしているつもりでも角度がまちがっていたりして効果が出ていない。

  • 動画通りにして体が痛い人

動画通りにしているつもりでも間違えてたり、極度に体が硬いひと。変に力が入っていたりする人→対面かオンラインレッスンで個別に見てもらうことをオススメ

  • ヨガを続けたいのに続かない人

自分の意志だけでは続かない人は、強制的に実施できるように対面かオンラインがオススメ。

ヨガマットで体の柔軟も変わる!?

 ヨガを始めたとき、フローリングは痛いかなと畳の部屋で行いました。だけど、くるぶしやひざ、ひじなどがたたみに触れ、体重がかかると痛くて柔軟どころではなく、違う痛みとの闘いに。フローリングにラグを敷いてやったところ痛みは緩和。ただ動きによってはラグが動いて安定が悪い。ということで、ヨガマットは痛みの軽減と体の安定のためにも必要だと体感しました。

ヨガマットのオススメはTPEで6㎜以上

ヨガマットも種類がたくさんあり、何を買えばいいのか全く分からない。

調べたところ、材質と厚み、滑りにくさがポイントということが分かりました。

材質

・PVC(ポリ塩化ビニル)

・TPE(熱可塑性エラストマー)

・天然ゴム(天然・合成)

・PVC(ポリ塩化ビニル)

→安いけど、水洗いできなかったり、グリップが弱かったり・・・

・TPE(熱可塑性エラストマー)

→軽いけど、グリップ力があり、水拭きも可能。

・天然ゴム(天然・合成)

→クッション性、グリップ力、耐久性よし。重くて持ち運びには不向き。

厚み

  • 薄手1mm ~2mm
  • 標準3㎜~5㎜
  • 厚手6mm~12㎜
  • 薄手1mm ~2mm

→持ち運びに便利 ヨガレッスンに行く人向き フローリングには不向き。

  • 標準3㎜~5㎜

→クッション性、安定性、持ち運びにも良い。

・厚手6mm~12㎜

→クッション性、安定性、グリップ力が高い。

まとめ

Youtubeヨガの実践を通して、メリットとデメリット、B-Flow(旧B-Life)まりこさんの動画のオススメ、14日後の効果、ヨガマットの紹介をしました。

Youtubeヨガのポイントは

  • 無料
  • いつでもどこでもできる
  • リフレッシュ効果 など

起床後に行うことで、1日をいいスタートで切ることができ、やる気がアップします。やっていて気持ちがいいし、同じ動画を続けていくことで体の変化も分かりやすかったです。何より、続けることが苦痛ではなく、早くやりたいと思わせてくれるのが続けやすいポイントでした。時間も10分からできるので忙しい日でも時間が捻出しやすいですし。今後も続けて体の柔軟性やダイエットにつなげられたらなと思います。腰痛緩和のベルトも10日後から外れました。体にお悩みがある方は、Youtubeヨガやってみてはどうでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました